住み慣れた地域でずっとあなたを支えたい
有限会社 ニヘーデービル

ABOUT 会社紹介

ありがとうをつくる

「ニヘーデービル」は沖縄の方言で「ありがとう」を意味します 有限会社ニヘーデービル経営理念 ありがとうをつくる ありがとうで人をつくる ありがとうで会社をつくる ありがとうで社会に奉仕する

BUSINESS 事業内容

住み慣れた地域でずっとあなたを支えたい

訪問看護ニヘーデービル
訪問看護を利用できる方は? 〇小児から高齢者まで、病状や障がいの程度に関わらず、医師が訪問看護を必要と認めた方 〇入退院を繰り返したり、ご自宅での療養生活に不安がある方 〇病状が悪化し、通院が困難となった方 〇看病(介護)するご家族がいない方、家族がいても看病(介護)することが難しい方、不安な方 〇人生の最後まで、自宅での療養を希望する方 〇病状の悪化を予防するための指導や手当が必要な方 〇認知症や精神疾患があって生活の支援が必要な方 ※かかりつけ医やケアマネージャー等と連携しチームで在宅医療を支えます。
訪問看護師はどんなことをするの?
〇退院前後の在宅移行支援 病院と連携し退院後の療養生活の準備、指導を行いスムーズに在宅に帰られるよう支援します。 〇健康状態の観察 バイタルサイン測定、心身の状態に応じて対応いたします。 〇療育・療養生活の支援・相談 食事や運動、清潔や排泄ケアなどを行い、健康状態の維持。改善を図るとともに、生活リズムを整えます。 〇医療処置・治療上の看護 主治医の指示に基づく医療処置を行います。 〇終末期ケア 最後までその人らしい尊厳のある療養生活を支援します。 〇リハビリテーション看護 身体能力の回復・維持・低下予防について助言や指導を行います。 〇緩和ケア:主治医と連携し緩和ケアを行います 〇精神障がい者及びご家族への看護 服薬確認、、必要なサービス活用等の支援 〇認知症の方及びご家族への看護 認知症状観察、必要なサービス活用等の支援

WORK 仕事紹介

訪問看護の利用について
ご自宅や居住系施設で療養中の方がご利用できます。 ※居住系施設:認知症対応型共同住居 グループホーム、養護老人ホーム、 介護付き有料老人ホーム、ケアハウス等 ※かかりつけ医師の指示書が必要です。 介護保険・医療保険のいずれかの保険でご利用できます。利用料の1~3割が自己負担になります。 ※要介護認定を受けている方は、基本的に介護保険が優先となります
サービス提供について
サービス提供日:月曜日~金曜日  ※その他曜日相談可 サービス提供時間:24時間 年中無休 〒904-2163 沖縄市大里3丁目12-9 ☎098-989-5670 FAX098-989-5787 事業所番号4760490385